1 相談申請 ⇒ 区役所健康福祉課 地域包括支援センター 居宅介護支援事業者 | ||
2 訪問調査 ⇒ 市から委託された認定調査員が訪問し74項目について調査します。 | ||
3 主治医より意見書作成⇒かかりつけの医師より意見を求めます。 | ||
4 一次判定 ⇒ 全国一律のコンピュータソフトにより判定 | ||
5 二次判定 介護認定審査会⇒保健・医療・福祉の専門家により最終判定します。 | ||
6 認定結果通知 | ||
↓ 非該当 地域包括支援センター 区役所健康福祉課 地域保健福祉センター 基本チェックリスト判断シートを実施し該当者 |
↓ 要支援1・2 地域包括支援センター 介護予防計画書作成 |
↓ 要介護1〜5 居宅介護支援事業者 居宅サービス計画書作成 |
↓ 介護予防 生活支援サービスの訪問型・通所型 サービス利用開始 |
↓ 介護予防サービス 利用開始 |
↓ 介護サービス 利用開始 |