- Outpatient services are closed on Saturdays, Sundays, National holidays, August 13 afternoon, and from December 30 afternoon to January 3.
- ※ mark indicates female doctors.
薬剤科では、「医薬品の適正使用に貢献すること」を目標とし、患者さまが安心して安全な医療が受けられるよう、薬の専門家として日々の業務を行っています。また、感染対策チーム、栄養サポートチーム、医療安全管理、クリニカルパス、輸血療法などにもかかわり、チーム医療の一員として職能を発揮しています。
注射箋に基づき、薬剤を患者さんごとに計数調剤しております。(現在、薬剤師は抗がん剤以外の混注はおこなっておりません)
医師、看護師と協働して抗がん剤のレジメン作成。抗がん剤の投薬前に、事前に提出されたレジメンに沿って処方されているか、その日の投薬量等が適切かどうかのチェックを行っております。
ミキシング室(安全キャビネット設置)内で且つ閉鎖式接続器具を採用し、暴露対策もしっかり行い、抗がん剤を混注しております。
病棟ごとに担当薬剤師を配置し、配薬カートを用いて、持参薬・入院処方薬の管理を行っております。さらに、医師や他のスタッフへ医薬品の情報提供、医師への処方提案なども行っております。
抗菌薬(バンコマイシン・アルベカシン・テイコプラニン)のTDMを行い、医師へ適正な、投与量・投与間隔を提案しております。(血中濃度測定は外注。各メーカーの解析ソフトを用いた血中濃度の解析)
医師が治療上必要とした、市販されていない薬剤の調製をしております。
(メトロニダゾール軟膏、ルゴール液、モーズ軟膏等)
処方箋に基づき、薬剤を計数調剤しています。
薬剤情報提供書・お薬手帳の発行もおこなっております。すべての持参薬・使用薬を合わせて、投与日数、相互作用、用法・用量のチェックを行います。(99.9%院外処方)
入院患者さんの持参薬を安全に取り扱うために、すべての持参薬を鑑別し、カルテへ記録しております。
患者さんが安心・安全に服薬できるように、使用薬の作用や服用方法、副作用やさらに吸入薬や注射薬の操作説明と手技の確認をしております。 そこで患者さんから得た情報や要望や問題点などは、医師や看護師へフィードバックしております。
検査や手術、造影剤検査等に際して、看護師や医事課と協働し、電子カルテ画面上のテンプレートを用いて、休薬が必要な薬剤のチェックを行い、医師へ情報提供しております。
医師、看護師、患者さんからの問い合わせに、学習で得た知識やインターネットやメーカーに問い合わせをして得た情報や文献などを提供しております。 院内採用変更医薬品や採用中止医薬品などのお知らせを適宜しております。
毎月、薬剤科内の棚卸しと隔月に病棟と外来の常備薬の使用期限、保管方法等の見回りをおこなっております。
当施設の老人保健施設(亀田園)に薬剤師を派遣し、配薬カートを用いて、入所者の処方薬や常備薬の管理しております。(入所者の調剤は外注)
月2回門前の調剤薬局との打ち合わせを行い、①院外処方箋の新規採用薬品、処方上の注意、問題点など②抗がん剤の使用患者情報、副作用や注意点などの情報共有を行っております。