![]() センター長のご挨拶 |
![]() センターの概要 |
![]() NBI検査 |
![]() 鎮静下検査 |
![]() 胃内視鏡検査(経口・経鼻) の受け方 |
![]() 大腸内視鏡検査の受け方 |
![]() 大腸カプセル内視鏡検査 |
![]() 小腸カプセル内視鏡検査 |
![]() 担当医紹介 |
![]() 内視鏡検査担当医表 |
![]() 施設認定証 |
![]() 内視鏡Q&A |
内視鏡Q&A
Q. 内視鏡検査は予約制ですか?
A. 内視鏡検査をお受け頂くには、事前に診察が必要となります。まずは、外来診察でご相談下さい。
Q. 胃内視鏡検査は苦しくありませんか?
A. 胃の内視鏡は、経口と経鼻を選んでいただくことができます。前処置で麻酔も使用し、ご希望があれば鎮静剤も使用できます。少しでも苦痛を軽減するように努めています。
Q. どんな時に胃内視鏡検査を受ければいいのですか?
A. 次のような症状がある時に検査をお勧めします。
★最近胃が痛む・ムカムカする・重い
★胸焼けがする・食欲がない
★便が真っ黒だった
★お腹が空くと胃が痛む
早期発見のためには定期的に検査を受けましょう。
★最近胃が痛む・ムカムカする・重い
★胸焼けがする・食欲がない
★便が真っ黒だった
★お腹が空くと胃が痛む
早期発見のためには定期的に検査を受けましょう。
Q. どんな時に大腸内視鏡検査を受ければいいのですか?
A. 次のような症状がある時に検査をお勧めします。
★便に血が混じる
★下痢や便秘を繰り返す
★よくお腹が張る
早期発見のためには定期的に検査を受けましょう。
★便に血が混じる
★下痢や便秘を繰り返す
★よくお腹が張る
早期発見のためには定期的に検査を受けましょう。
Q. 内視鏡検査で他の患者さんの病気がうつりませんか?
A. 1回1回器機にかけて洗浄・消毒を行っております。
ご安心して検査をお受け下さい。
Q. 検査後、すぐに車を運転しても大丈夫ですか?
A. 検査後、十分な休息をとっていただければ、基本的には運転をして帰ることができます。
Q. 大腸ポリープを切除する時に痛みはありますか?
A. 大腸の粘膜には神経がないため、切除の時には痛みを感じません。
Q. 検査の費用はいくらくらいですか?
A. 保険請求3割負担の場合
胃内視鏡検査:約3,800円
大腸内視鏡検査:4,650円 + 検査前準備薬:約3,200円
胃内視鏡検査の詳しい料金はこちら、大腸内視鏡検査の詳しい料金はこちらをご覧ください。
胃内視鏡検査:約3,800円
大腸内視鏡検査:4,650円 + 検査前準備薬:約3,200円
胃内視鏡検査の詳しい料金はこちら、大腸内視鏡検査の詳しい料金はこちらをご覧ください。
Q. 鎮静剤は使用することができますか?
A. 胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査共に、ご希望があれば使用することができます。
内視鏡に強い抵抗がある方や、以前苦しい思いをして受けることが不安な方は、医師にご相談下さい。
内視鏡に強い抵抗がある方や、以前苦しい思いをして受けることが不安な方は、医師にご相談下さい。